以前、富山大原では毎日、朝の6時から夜0時まで
道路側の電気を点灯していることを
紹介いたしましたが
本日は、校舎の中の照明について
ご紹介します。
富山駅前校舎の照明は
すべてLEDが使われています。
LEDと言えば
・寿命が長い
・省電力
というイメージがあると思います。
しかし、それ以外にもメリットはあるのです!
LEDは紫外線や熱選が蛍光灯に比べ非常に少ないため
デザイン学科の作品を展示する際にも
作品を傷めることがありません。
歴代の学生たちの素晴らしい作品が
いつまでも色褪せずにいてくれることは
私たちにとってもとても嬉しいことです。